WordPressテーマ「JIN」の特徴とおすすめしたい人を徹底解説

  • URLをコピーしました!
悩んでる人

ブログを作るなら「JIN」って聞いたけど、具体的にどんな特徴があるの?

テーマ選びに悩んでいる皆さん

  • 有料テーマって何ができるの?
  • JINってどんなテーマ?
  • JINを設定するとどんないいことがあるの?

と有料テーマを購入する上で不安がたくさんあるかと思います。

本記事はJINについて、JINとは何か、JINでできること、JINを設定すると良いことを紹介します。

この記事の執筆者

この記事の執筆者(利用WordPressテーマ)
twitter:@v-challenging
くぼたつ

私がブログ運営で学んだ知識を記事にしています!ぜひブログ運営の参考にしてみてください!


\本サイトで利用しているWordPressテーマ/

この記事をおすすめする人
  • WordPressのテーマ選びに悩んでいる人
  • JINについて知りたい人
  • 有料テーマを検討している人
目次

WordPressテーマ【JIN】の特徴とおすすめしたい人

WordPressテーマ「JIN」の特徴と、JINをおすすめしたい人をまとめました。

WordPressテーマ【JIN】の特徴

WordPressテーマ「JIN」の大きな特徴はそのポップなデザインと、初心者に優しいデザイン設定の簡単さです。

JIN公式サイトの「JIN DEMO一覧ページ」を見ても分かる通り、JINのデザインはオシャレかつシンプルで丸みをおびた優しい印象です。

また気に入ったDEMOサイトのイメージファイルをダウンロードすれば、たった数ステップでブログに反映することができます。

この特徴から、誰でも簡単にDEMOサイトのようなオシャレなサイトが作れるため、初心者に優しいWordPressテーマです。

WordPressテーマ【JIN】をおすすめしたい人

WordPressテーマ「JIN」は、ブログをJINのデザインにしたい人におすすめです。

JINはこんな人におすすめ
  • JINのDEMOサイトからレイアウトを作りたい人
  • 初めてWordPressでブログを作る人
  • デザインはテーマにまかせて記事執筆に集中したい人

WordPressテーマ【JIN】とは

WordPressテーマ「JIN」は公式サイトにもある通り、デザインと使いやすさに特化したWordPressテーマです。

読む人も、書く人もすべてを考え抜いたデザイン。真の使いやすさを追求したWPテーマ『JIN』

引用:JIN公式サイト

JINの製作者は有名アフィリエイターのひつじさん(@hitsuji_1234)とWordPressテーマ「ATRAS」開発者の赤石カズヤさん(@cps_kazuya)です。

有名アフィリエイターひつじさんのブログ運営ノウハウから、ポップなデザインとカスタマイズのシンプルさが特徴的なWordPressテーマです。そのため多くのブロガーさんから人気のテーマです。

項目内容
テーマ名WordPressテーマ「JIN」
販売価格14,800円(税込)
販売元CrossPiece
公式サイトhttps://jin-theme.com/
JIN販売情報

WordPressテーマ「JIN」でできること

WordPressテーマ「JIN」を使うと簡単にポップでおしゃれなデザインのブログができます。

JINでは、ブログ開設時に「JIN DEMO一覧ページ」の11デザインから、好きなデザインを簡単にブログに反映させることができます。

他にも有料テーマならではの優秀な機能がたくさんありますが、他の有料テーマと比べて特筆しているのがこの「ブログを簡単にポップで高品質なデザインにできる」点です。

WordPressテーマ「JIN」のメリット・デメリット

WordPressテーマ「JIN」のメリットは以下の点があげられます。

JINのメリット

デザインの設定・カスタマイズが簡単

WordPressテーマ「JIN」はブログのデザイン設定が着せ替えで簡単にでき、トップページやサイドバーのカスタマイズが非常に簡単です。

「JINでできること」にあげたDEMOサイトのデザイン設定に加え、管理画面の外観カスタマイズサイトデザイン設定でヘッダー11スタイル、サイドバー6スタイルからボタン1つで変更することができます。

そのためJINは、DEMO11デザイン×ヘッダー11スタイル×(…サイドバー、記事エリア、フッターエリア)のデザインを即座に作成することができます。

ブログを作る上で、完成度の高いデザインのブログに、一瞬で着せ替えることができることはブログを始めていく上で有利です。

初心者に嬉しい!サポートが充実

WordPressテーマ「JIN」には、有料テーマだからこそのサポートが充実しています。

JINマニュアルやでは、JINでのブログ開設時に必要な基本設定から、Gutenberg Editor(ビジュアライズに記事執筆ができるブロックエディタ)まで細かく説明がされています。

またJINサポートフォーラムでは、チャット形式で質問をすることができ、「わからないことがあったら質問する」ことが簡単に行えるようになっています。

Gutenberg(グーテンベルグ)のテーマ対応

WordPressテーマ「JIN」は、WordPressの新エディタであるGutenberg(グーテンベルグ)にテーマ対応しています。

(WordPressの記事投稿機能であるClassicEditorは2021年末にサポート終了となり、新しいGutenbergというブログエディタが主流となります。)

無料テーマなど未だGutenbergに対応できていないテーマはありますが、JINは既にGutenbergに対応済みです。

またJINは、Gutenbergでの記事投稿をより簡単にするための機能として、JIN専用のブロックを追加しています。

専用ブロックの中には、ランキング機能などのアフィリエイトに特化したブロックも用意されており、執筆を簡単にするだけでなくアフィリエイトにも優しい対応が施されています。

複数のサイトでJINを利用可能

WordPressテーマ「JIN」は、複数サイトでのテーマ利用が可能です。

今後ブログを複数持つ場合に、有料テーマを使い回せるのは大きな利点です。

JINは複数サイトへの利用を承認していますが、第三者のサイトへの利用を禁止しています。

JIN購入者が「第三者のサイト」を制作することはライセンスに違反します。

引用:JIN購入にあたっての注意事項 (ご利用規約)

JINのデメリット

WordPressテーマ「JIN」のデメリットは以下の点があげられます。

デザインが被りやすい

WordPressテーマ「JIN」は、ブログの着せ替えによるデザイン設定の簡単さが大きなメリットの一つです。

しかしデザインは基本的にDEMOサイトの11パターンに類似するため、JIN利用者のサイトは似通ってしまいます。

「JIN」の標準カスタマイズ以上のことをしようとするとCSS/PHPのプログラミングが必須

WordPressテーマ「JIN」は、標準カスタマイズ以上のことをしようとすると、CSS/PHPのプログラミングが必須となってしまいます。

できるだけ初心者が悩まずブログに取り組めるように、設定項目を少なくシンプルにしているテーマのため、管理画面からできるカスタマイズは少なくなってしまうデメリットが発生してしまいます。

またCSS/PHPのプログラミングですが、デザインの領域としてはテーマ標準のカスタマイズからは逸脱してしまうため、カスタマイズによってはサイトが重く(遅く)なる可能性もあります。

サイト表示速度が遅い

これはJINの各種レビュー記事の一部の声なので参考程度に読んでください

WordPressテーマ「JIN」は、サイトの表示速度が遅いという声がいくつか上がっています。

近年GoogleはSEOの項目として、サイトの表示速度も重要視しています。そのため「JIN」を利用することで、他の有料テーマに比べ表示速度が遅いと検索順位の点で大きなデメリットになります。

ただし、ひつじさんのサイトを「PageSpeed Insights」で確認しても高得点なので、テーマだけの原因で表示速度が遅いかどうかは判断が難しいです。

またJINでは、モバイルページの表示速度を高速化させる「AMP(Accelerated Mobile Pages)」に非対応です。こちらについては、モバイルページの表示速度に直結してくる機能なので、AMPを考慮したい方にはデメリットとなります。

本ブログではWordPressテーマの表示速度を検証しています。JINは含まれていませんが人気なテーマを6種類『WordPressテーマの表示速度を比較』で検証しているので併せてチェックしてみてください。

SANGOに比べマニュアルが簡素(デメリットというより特徴)

WordPressテーマ「JIN」は、デザインのポップさからWordPressテーマ「SANGO」と比較されることが多いですが、マニュアルの充実さで言うとSANGOが一歩リードしているようです。

しかしJINのテーマ自体がかなり簡単にデザイン・設定できるように作られているため、そこまで気にしなくて良いかもしれません。

サイトにはやや不向きなデザイン(デメリットというより特徴)

WordPressテーマ「JIN」は、全体的にポップな印象のデザインです。

ポップなデザインからブログとの相性がよく、可愛らしいジャンルのブログ開設を検討している人には必ずと言っていいほど検討に上る有料テーマです。

一方でサイト開設に向けてはやや不向きな印象のデザインであるため、カッチリしたジャンルのサイトには他のテーマの検討をおすすめします。

WordPressテーマ「JIN」以外のテーマを検討した方がいい人

WordPressテーマ「JIN」は、標準デザイン以外へのカスタマイズは不向きです。

そのため「DEMOサイトのデザインと同じブログにしたい」と思わない方は他のテーマの検討をおすすめします。

他のテーマをおすすめする人
  • JINのDEMOサイト・デザインを合わないと感じた人
  • ポップなデザインが合わないジャンルのブログ・サイトを開設しようとしている人
  • 他の有料テーマから移行しようとしている人(現在のテーマの不満を全てJINが満たしているならOK)
  • アフィリエイトによる収益化を真剣に目指している人

WordPressテーマ「JIN」以外でおすすめなテーマ

JIN以外にも様々な特徴を持つテーマがあります。

目的別におすすめのテーマをご紹介します。

シンプルなデザインで万能さを求めるならSWELLがおすすめ

くぼたつ

WordPressテーマ「SWELL」は本ブログで使用しています。

SWELLについての詳しい解説は『WordPressテーマ「SWELL」の特徴とおすすめしたい人を徹底解説』でご紹介しています。併せてチェックしてみてください。


>>『WordPressテーマ「SWELL」のインストール手順』はこちら


JINよりもかわいいデザインを求めるならSANGOがおすすめ

SANGOはイラスト風のフラットデザインが特徴のWordPressテーマです。

SANGOについての詳しい解説は『WordPressテーマ「SANGO」の特徴とおすすめしたい人を徹底解説』でご紹介しています。併せてチェックしてみてください。


\イラスト風デザイン・シンプルな機能/

>>ConoHaWingと一緒に購入される方はこちら『

収益第一で圧倒的な万能さを求めるならAFFINGER6がおすすめ

AFFINGER6は管理画面からあらゆるカスタマイズができ、自分でブログを作り上げていきたい中級者以上の方におすすめです。

万能であるがゆえに最初は手難しい設定項目もややありますが、ブログは長く運営していくものなので、自分の理想の形にどんどんカスタマイズできるAFFINGER6はおすすめです。

AFFINGER6の特徴は『WordPressテーマ「AFFINGER6」の特徴とおすすめしたい人を徹底解説』で詳しく解説しています。


>>『WordPressテーマ「AFFINGER6」のインストール手順


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる