WordPressテーマ「SWELL」気になるんだけど。。。
本記事では、WordPressテーマ「SWELL」についてどんなテーマなんだろう?とお悩みの方に向けて
- SWELLの世間の評判(噂やイメージ)
- SWELL利用者(本記事執筆者)のレビュー
- SWELL利用者の口コミ
をご紹介します。
この記事の執筆者
私がブログ運営で学んだ知識を記事にしています!ぜひブログ運営の参考にしてみてください!
\本サイトで利用しているWordPressテーマ/
【レビュー】SWELL利用者の本気レビュー!本記事執筆者の評価
私がSWELLを6ヶ月利用した感想・レビューを紹介します
WordPressテーマ「SWELL」を利用して、一番に”買ってよかった“と感じるのは記事執筆がしやすいことです!
記事執筆しやすいと感じているポイントは以下の3点です。
- Gutenberg(ブロックエディター)の扱いやすさ
- ブロックエディターの使いやすさを向上させるSWELL独自ブロック
- 広告タグ管理やブログパーツによるオブジェクトの管理のし安さ
私のSWELL購入に踏み切ったキッカケは、旧エディター(クラシックエディター)のサポートが終了する前に新エディター(Gutenberg≒ブロックエディター)に切り替えなければ!という不安でした。
実はSWELLを使う前までは、旧エディターを6年間使っており、それまで使っていたテーマ(Cocoon・賢威・AFFINGER6)で、何度か新エディターに挑戦しましたが扱いづらさから断念していました。
SWELLをキッカケに再再再挑戦しましたが、SWELLはブロックエディターに配慮された設計で、今では「もうクラシックエディターには戻れないな」と感じるくらいハマっています。
また、広告タグ管理機能やブログパーツ機能など、記事外でオブジェクトを管理できる機能が充実しています。
これらの機能のおかげで、記事ごとにパーツの品質がバラバラになることを防げたり、広告を一元管理できたりと、オブジェクトの管理機能が充実している点もSWELLは記事執筆がしやすい!と満足している大きなポイントです。
オブジェクトが一元管理できると、「アフィリエイト広告のURLが変わってしまった!」時などに、1つの広告タグを修正するだけで全ての記事を更新することができます。
SWELLはデザインの美しさや、トップページのカスタマイズのしやすさから注目を浴びているテーマでもありますが、ブログ運営で最も重要な記事執筆のしやすさ!という点において、私は一番評価しており、大好きなテーマ!と自信を持って言える特徴です。
他テーマのようにカスタマイズに少し独特な個性があったりもないので、記事執筆だけでなくデザイン面やカスタマイズ面でも扱いやすく、初心者から上級者までにぜひおすすめしたいテーマです。
(正直2022年現在テーマを買うならSWELL一択!と様々なテーマを長年使ってきた私が自信を持って言えます)
具体的には何がいいの?という方は『WordPressテーマ「SWELL」の特徴とおすすめしたい人を徹底解説』で詳しく解説しているので併せてチェックしてみてください。
【評判】SWELLの評判!使用・レビューしてみて本当だった?
良い評判:SWELLのメリット
SWELLの評判のうち、良いイメージを持つメリットは以下の点があげられます。
- 記事書くのが楽しい
- デザインがおしゃれ
- ページ表示速度が速い
- 他テーマからの乗り換えがしやすい
- ブロックエディターが使いやすい
- テーマ自体が高機能なので必要なプラグインが少ない
- アップデート頻度が高い
良い評判①:記事が書きやすい・書くのが楽しい
評判は本当でした!!!
SWELLは新エディター(Gutenberg≒ブロックエディター)に特化しているWordPressテーマだけあって、エディタのテキストカスタマイズバーやSWELL独自ブロックが豊富で記事執筆が進みます。
また他テーマでは有料プラグイン級のタグ管理機能も標準搭載されており、記事ごと管理せずに済むので、高品質記事作成のハードルも下がります。
豊富なSWELL独自ブロックでリッチな表現ができ、タグ管理で大事な表現は記事から外出し管理できるので執筆がサクサク進み、楽しく記事が書けています!
「記事が書きやすい・書くのが楽しい」という評判は本当でした!!!
良い評判②:デザインがおしゃれ
評判は本当でした!!!
SWELLはおしゃれな公式デモサイトをダウンロードすれば、すぐにでも同じデザインにすることができます。
また、フラットデザイン(SANGOやJINのような)やマテリアルデザイン(AFFINGER6やTHE THORのような)にも簡単に切り替えることができため、こんなサイトを作りたい!と思ったらSWELLで幅広く作ることができます。
以下の記事で、SWELLを使ったおしゃれなサイトをまとめていますが、どれもおしゃれで綺麗なデザインです。
また本ブログで、SWELLの公式デモサイトとサルワカさんのCoolColorsのカラーパターンで、おしゃれなデザイン組み合わせにチャレンジしてみましたが簡単に作ることができました!
運営者自身、おしゃれには中々疎いのですがある程度綺麗な本ブログができたのもSWELLのデザインカスタマイズ性能によるところが大きいです。。。
良い評判③:ページ表示速度が速い
評判は本当でした!!!
SWELLは他テーマに比べてページ表示速度が速いことで有名です。
実際、Googleを利用している読者からしてもブログを開いて数秒待たないと表示されないなんてことは苦痛ですよね。。。
本ブログでも「本当にSWELLのページ表示速度は速いのか?」と思い、『WordPressテーマの表示速度を比較【どのテーマが最速?】』で6つのテーマでページ表示速度を比較検証しました。
結果として、超大人気テーマや老舗の有名テーマを抑えSWELLが最速でした。
良い評判④:他テーマからの乗り換えがしやすい
乗り換えは確かにしやすい!けど乗り換え簡単ではない!
SWELLにはテーマ移行用のプラグインが用意されているので、各テーマ専用の装飾(吹き出しなど)を崩さないままSWELLに移行することができます。
プラグインを入れているうちは前のテーマの装飾を維持できているため、各記事をSWELL用にリライトしている期間もある程度のデザインを担保してくれます。
そのため、テーマをSWELLに移行したら「即日全ての記事をリライトしないといけない!」のようなことはありません。
これが、SWELLは他テーマからの移行がしやすい!と言われている理由になります。
- Cocoon
- AFFINGER5
- JIN
- SANGO
- STORK
- THE THOR
実際、運営者自身もAFFINGER6からSWELLに移行した際は、上記のプラグインを使って1週間程度の期間を設けてリライトをしました。
この期間中は大きな装飾崩れもなく、読者の違和感も最低限だったと思います。
ただし、移行中の形式崩れが少ないので移行しやすくはあっても、移行が簡単ではないです。
これはSWELLに限った話ではなく、テーマ移行は中々にしんどい作業なので「移行がしやすい≠移行が簡単」ということは認識しておきましょう。
良い評判⑤:ブロックエディターが使いやすい
評判は本当でした!!!
SWELLは他テーマに比べてもGutenberg(ブロックエディター)が使いやすいで評判のWordPressテーマです。
そもそもSWELLは、旧エディター(クラシックエディター)から新エディター(ブロックエディター)へのWordPressアップデートを機に、作成されたWordPressテーマです。
そのため、SWELLはブロックエディター中心に設計・構築されており、ブロックエディターをより使いやすくするためのSWELL独自ブロックも豊富です。
SWELL独自ブロックは種類豊富にありますが、その中でもトップページをおしゃれにできるリッチデザインな機能が豊富です。
本ブログのトップページ『https://v-challenging.com/』もSWELLの独自ブロックを多用して作成されています。
こんなデザインにしたい!と感じていただける方がいましたら『【図解で簡単】SWELLでサイト型トップページを作るカスタマイズ手順』で作り方を1から解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
良い評判⑥:テーマが高機能なので必要なプラグインが少ない
評判は本当でした!!!
SWELLは必要な機能は基本的にSWELL内で完結しているWordPressテーマです。
特に他テーマでは有料プラグイン級の広告タグ管理機能であったり、ABテスト機能。また、WordPressといえば必須と言われるキャッシュ系プラグインの機能もSWELLテーマ内で標準搭載されています。
本ブログもAFFINGER6からSWELLに移行する上で、かなりのプラグインを削除しました。
では、本ブログ「V-Challenge」ではどんなプラグインを採用しているの?という方は『WordPressテーマ「SWELL」と一緒に使いたいおすすめプラグイン』も併せてチェックしてみてください。
良い評判⑦:アップデート頻度が高い
評判は本当でした!!!
SWELLはテーマのアップデート頻度が2週間〜1ヶ月に1度は行われています。
特に驚いたのが、私がSWELL公式のフォーラムで問い合わせた内容が次のアップデート(1ヶ月以内)に含まれていたこと!
WordPressは数年に1回しか更新されないものから、SWELLのように高頻度でアップデートされるものまであります。当然、高頻度の方が鮮度の高いテーマであるため、GoogleやWordPress公式のアップデートに追随できます。
WordPressの更新内容によってはWordPressテーマに致命的な変更の可能性もあるため、SWELLのアップデート頻度の高さは愛用者としてもとても嬉しいですし、開発者の了さん(@ddryo_loos)さんを尊敬しています。
悪い評判:SWELLのデメリット
SWELLの評判のうち、悪いイメージを持つデメリットは以下の点があげられます。
- 価格が高い
- 開発者が一人
- 利用者が少ない
悪い評判①:価格が高い
SWELLは販売価格が高いイメージがあります。
本当に価格が高いのか?本ブログで『おすすめしているテーマ』と私の利用実績があるテーマで実際に比較してみました。
WordPressテーマ | 販売価格 | 備考 |
---|---|---|
SWELL | 17,600円 | GPL100% |
JIN | 14,800円 | |
SANGO | 11,000円 | |
AFFINGER6 | 14,800円 | |
THE THOR | 16,280円 | |
賢威 | 27,280円 |
上記表のテーマは全て有名かつ大人気テーマですが、その中でSWELLは上から2番目と高い価格設定です。
ただしコスパ面で考えると、SWELLはほとんどのテーマの機能を包含していること・他テーマでは有料プラグイン級機能を多数標準搭載している点を考えると、むしろ安いのでは?と思ってしまいます。
また、SWELLはGPL100%であるため、複数サイトや第三者用のサイトにも使いまわすことができます。この第三者用のサイトにも使える!という点は他のテーマにはない特徴であるため、将来的にいろんなサイトを作りたい!という人によってはコスパ最高と言えるのではないでしょうか?
しかし無料テーマと有料テーマを迷っている人からすると、ハードルの高い価格設定であることは否めません。そのためお財布事情と実現したいことを十分すり合わせての検討が必要です。
悪い評判②:開発者が一人の体制
SWELLは、開発者の了さん(@ddryo_loos)が一人で作成・運営しているテーマです。
そのため開発者に何かあったら急にアップデートされるなくなるのではないか?という心配があるかと思います。これは確かに事実で、企業サイトを運営する人からすると”安定性”を重要視し選ばれない可能性もあると思います。
ただSWELLはGPL100%であるため、SWELLのプログラムファイルを更新・再配布することは可能であるため、もし開発者に何かあった場合は他のプログラマーが有志で更新していくことも可能です。
とはいえ、ぜひ了さんに健康でずっと開発して行ってほしいですね!
悪い評判③:まだ新しく利用者が少ない
SWELLは比較的に新しいテーマになるので、他の有名テーマに比べると利用者が少ないです。
そのため何かあった時に、インターネットで調べても中々情報が拾えないというデメリットがあるイメージです。
最近はSWELL人気が凄まじく利用者激増のイメージです
ただ同じ境遇の体験から問題を解決したいという意味であれば、SWELLは公式フォーラムやSlackのコミュニティが盛んで、そこで問い合わせ→解決がスピーディです。
利用者同士の回答で問題が解決される機会もよくあるので、通常のインターネット検索では拾えないことはありますが、フォーラムなどのSWELL独自のサポート体制で解決できます!
【口コミ】SWELLの口コミ!皆のコメントもレビュー・評判通り?
良い口コミ:SWELLをおすすめする人多数
SWELLに関する良い口コミをまとめました!
良い口コミ:デザインがおしゃれ
オシャレだなぁ〜
— ながパパ (@nagapapa1192) December 27, 2021
と思うブログは大体SWELL説。
あーーん
— てちこ@あなたの近所のデザイナー (@techi_design) May 26, 2021
このサイトおしゃれ!!!って思う人みんなswellだ!!
トールやめたくなってきた!!笑
やっぱり swell すごいわ〜…
— あおりんご 🍏 ブログ研究中⸜🌷︎⸝ (@_engawatabetai) May 25, 2021
昨晩購入して、とりあえずカラーとヘッダー画像しか変えてないのにお洒落で見やすくなってる!👀
これからますます進化するって考えると楽しみ〜!デザインと記事の修正は程々にして記事投稿も頑張らねば(ง •̀_•́)ง✨
swellを選んだ理由もツイートしようかな
#swell
良い口コミ:開発者がすごい
SWELL開発者の了さんが、Cocoon 開発者わいひらさんの体調の件を知り、業務提携・資本提供を申し出し、快諾
— どんぐり所長🍀ブログデザインラボ (@donguriweb) July 23, 2021
CocoonでWordpressブログをはじめ、現在SWELLを使っている身としては感慨深い
下手すればCocoon 消滅の可能性もあったと読み取れます
本当によかった😌
実はSWELLは当初、Arkheくらいシンプルにして無料テーマとして公開する予定でした。
— 了🌊SWELL開発者 (@ddryo_loos) December 25, 2020
(テーマ制作自体が初めてだったため)
でも欲が出てきてどんどん機能追加してしまったため、思い切って有料化する方向性に…。
今はそれでよかったなぁと、すごく思っています。
良い口コミ:高機能
SWELLアプデでクリック率と読了率まで見れるとかマジすごい😳
— マクリン (@Maku_ring) June 20, 2020
昨年末に製作者さんからテーマに関する熱いメッセいただいたのがきっかけでテーマ使ってみて「え、めっちゃ使いやすいやんコレ」と思ってるうちに、あれよあれよという間に使う人かなり増えた。
プロダクトに対する熱い想い大事だなぁ。
swellすごいな!
— いちご🐼中国語ブロガー (@0818ichigolife) February 23, 2021
ボタンの設定したら「クリック率」の計測してくれるんだ😲#ブロガー#swell
良い口コミ:満足度
SWELL利用者の満足度はとても高いことが皆さんのコメントからもわかりますね!
きのう、SWELLを購入しました✨
— たなかうに (@tanakauninuu) July 11, 2021
前はcocoonを使ってたのでただ今移行中です!
手こずったり、できなかったことがSWELLに変えたら簡単にできるようになって感動してます😳
まさに初心者におすすめのテーマですね!🥰
最初からSWELLにしとけばよかった😭
記事数が少ないうちに変えて正解かも💕
悪い口コミ:SWELLを検討する上で注意したい点
悪い口コミ:価格が高い
わたくし!ブログ歴3ヶ月目!今からっ!有料テーマ(SWELL:17600yen)をポチります!
— くまえ@ブログサボり中 (@kumaeblog) July 15, 2021
高い・・
明日からもやしっ子です!!!
震えが止まりません!!
おはようございます!
— Nana* (@Nana20210905) November 21, 2021
最近SWELLが気になって仕方ない🤔
ブログ巡りしてたらSWELLにしたい欲が高まってきちゃった…
だけど私には高いんだよなぁ😫
よし!夫にも相談してみてオッケーがでたら自己投資だと思って買っちゃう‼️
あ〜ドキドキする…#SWELL
悪い口コミ:便利すぎる・楽しすぎる
SWELLの一番のデメリットは「便利すぎること」でしょうね
— チータツ@ブログ運営について語る (@Cheese_Fuji) December 27, 2021
SWELLに慣れると他のテーマが不便に感じてしまう
やれブログパーツだカスタム書式だと、エディター上の便利機能が多い
おかげでしばらく再利用ブロックとか使ってない
こうやって人は”便利”におぼれて退化するんだなって😂
SWELLの致命的デメリットは、デザインいじるのが楽しすぎて無限に時間を消費してしまうこと、、、笑
— かいり🐤ブログ17ヶ月目 (@Kairi_life) February 15, 2021
分かっているんですよ、デザインに時間をかけすぎてはダメなことも。
ただ、楽しすぎて止まらない、、、
SWELLを検討している方はぜひご注意を、、、😇(楽しすぎてPCページ完成しました)
悪い口コミ:移行がなかなか終わらない
cocoonからSWELLへの移行作業終わる気がしない〜😂😂
— ゆまる🧸ブログ3ヶ月目 (@shuhuneet) December 24, 2021
それと同時に移行手順の記事も作ってるから、年明けくらいには公開できるように頑張る!🥺✨
テーマ変えるとこれまで慣れてきたやり方が一部変わるので効率がすごい落ちて大変😓
— 製造部S Eユヘイ@SWELL最適化中 (@uhezag54) December 23, 2021
でもSWELLテーマすごいおしゃれですごく気に入ってる🤗
よし!完璧にマスターするぞ!
ブログを開設したら有料テーマを使った方がいいと思います。何故かというとまず、時間が短縮出来ます。二つ目はデザインがキレイなのでそれだけでもいいサイトになる。さらに設定が楽。ちなみに私はSWELLを使っています。デメリットはお金が掛かってしまいますが、それ以上にメリットが多いのでお勧め
— にゃん@ブログ×SNSアフィリ (@nyan_seo) June 22, 2021
SWELLはプラグインのおかげで移行がしやすい!であってテーマ移行はどのテーマでも大変なのは事実ですね
悪い口コミ:デメリットあんまない。。。
「これがSWELLのデメリット!」ってブログ記事に書いたりツイートすると、テーマ開発者さんがチェックして改善しちゃうんですよ。
— かんた🌊SWELLマニア (@swell_mania) October 7, 2021
レビュー・評判・口コミをまとめたSWELLの特徴
私自身のレビューと評判・口コミからSWELLの特徴をまとめました。
端的に表現するとSWELLは価格が高くて、テーマ移行もちゃんと大変だけど、使ってみると高機能・カスタマイズ自由度高い上に、おしゃれなデザインにしやすい!総じて利用者の満足度が高いです。
- 特徴1:「SWELLの価格が高い」について(テーマ検討時)
-
テーマの販売価格は他人気テーマと比較しても少し高め。ただしライセンス形態・機能数を比較すると、コスパは良い。
- 特徴2:「テーマ移行もちゃんと大変」について(テーマ移行中)
-
テーマ移行をサポートするプラグインにより、移行中の装飾崩れは最小限になるものの、SWELL移行用のリライト自体はちゃんと大変。これは他のテーマも同じ。ただし、装飾崩れは最小限になるため、即日リライトしないといけない!といった緊迫感は少ない。
- 特徴3:「高機能・カスタマイズ自由度高い」について(テーマ利用してから)
-
他テーマでは有料プラグイン級の機能がSWELLは標準搭載されていたり、CSSのプログラミング不要でおしゃれなデザインに簡単に変更することができる。他の人気テーマと比較してもトップクラスと言えます。
>>参考『【決定版】SWELLとAFFINGER6を徹底比較【おすすめな人しない人】』 - 特徴4:「おしゃれなデザインにしやすい」について(テーマ利用してから)
-
SWELLはフラットデザインからマテリアルデザインまで幅広いジャンルのデザインに対応しています。また、SWELL独自ブロック(フルワイドやリッチカラムなど)によりLPからサイト型トップページを目的にしたデザインにも人気なため、おしゃれなブログにしたい!という方にはおすすめです。
- 特徴5:「利用者の満足度が高い」について(テーマ利用してから)
-
今回はTwitterを中心にSWELLのデメリットや低評価の口コミを調査しましたが、実際にテーマを利用しているユーザーの低評価コメントはなく、とても満足しているコメントが多かったです。実際、私も「一番おすすめなテーマは何か?」と言われたら間違いなくSWELLを紹介します。
くぼたつ先日、友人の親族がブログを始める!と相談受けたので、リアルでSWELLを熱弁しましたw
SWELLについてよくある質問
SWELLに関するよくある質問をQA形式でまとめました。
SWELLのインストール(導入)手順とやること
SWELLのインストール手順とインストール後にやりたい手順をまとめました。
SWELLのインストール手順(ダウンロードから設定まで)
SWELLは公式サイトより購入・ダウンロードしテーマをインストールします。
>>『WordPressテーマ「SWELL」のインストール手順』はこちら
簡単に手順をご紹介すると以下のステップになります。
- SWELL公式サイトでテーマを購入する
- SWELLテーマ・SWELL子テーマをダウンロードする
- SWELLテーマ・SWELL子テーマの順でWordPressにインストール・有効化する(他テーマからの乗り換えの場合は、移行プラグインをインストールしてから、テーマをインストールする)
詳しい手順は『【図解】SWELLインストール手順と最初にやること8個【WordPressテーマ】』で解説しています。併せてチェックしてみてください。
プラグインの設定
SWELLインストール後に、SWELLで必要なプラグインをインストール・有効化します。
プラグインについては以下のポイントをチェックしてください。
- SWELL公式の推奨プラグイン
- SWELL公式の非推奨プラグイン(テーマ乗り換えの人は要チェック)
- 本ブログおすすめのプラグイン
他テーマからSWELLに乗り換える方は、SWELLに相性が悪い・非推奨のプラグインも紹介しているので『WordPressテーマ「SWELL」と一緒に使いたいおすすめプラグイン』ぜひチェックしてください。
デモサイトで簡単におしゃれなサイトを作る
デモサイトのダウンロード機能を使って、まずは簡単におしゃれなサイトを作りましょう。
SWELL公式のデモサイト『【SWELL公式】デモサイト一覧
また、デモサイトをおしゃれな色合いに変えることでも雰囲気を一気に変えることができます。
SWELLのデモサイトとプロが作ったカラーパターンの組み合わせを『WordPressテーマ「SWELL」デモサイトの色カスタマイズ例一覧』でご紹介しています。
サイト型トップページを作る
ある程度の記事数が作成できたら、トップページのカスタマイズをすると一気にオリジナリティ溢れるサイトに仕上げることができます。
以下の準備ができたらサイト風のトップページ作成に挑戦してみましょう。
- 記事数10記事以上作成
- プロフィールページなど、ブログ運営上必須の固定ページ作成
- カテゴリーページの作成
SWELLで作るサイト風のトップページの作成方法は『【図解で簡単】SWELLでサイト型トップページを作るカスタマイズ手順』で詳しく解説しています。併せてチェックしてみてください。
まとめ:SWELL利用者の本気レビューと評判・口コミ
今回、SWELL利用者である私(本ブログ運営者Tatsu)のSWELLレビューと、SWELLの評判・口コミをご紹介しました。
- レビュー・評判・口コミをまとめると
-
SWELLは価格が高くて、テーマ移行もちゃんと大変だけど、使ってみると高機能・カスタマイズ自由度高い上に、おしゃれなデザインにしやすい!総じて利用者の満足度が高い
今大人気のWordPressテーマですが、開発者了さんのSWELLへの熱量を見ると、当分SWELLが日本のWordPress業界を支えてくれそうな気がします。
今回SWELL利用者である私のレビューも含め、SWELLについて客観的意見も踏まえつつご紹介してみました。興味がある方はぜひSWELL公式サイトを覗きに行ってみてください!