WordPressテーマ「SWELL」が使いやすいって聞いたけど、何が良いのか詳しく知りたい!
大人気のWordPressテーマ「SWELL」について、なぜ人気なのか何ができるのか、SWELLを知りたい方向けにガッツリ解説していきます。
- SWELLとはどんなテーマか
- SWELLの値段と相応の価値があるのか
- SWELLが自分の作りたいサイトに合うのか
- SWELLを使うと何ができるのか
- SWELLの導入手順
この記事の執筆者
私がブログ運営で学んだ知識を記事にしています!ぜひブログ運営の参考にしてみてください!
\本サイトで利用しているWordPressテーマ/
本ブログでもSWELLを採用しています
WordPressテーマ「SWELL」とはどんなテーマか
WordPressテーマ「SWELL」は、ブロックエディター(Gutenberg)中心に開発された、シンプルなデザインと機能性を兼ね備えたWordPress有料テーマです。
SWELLは、開発者の了さん(@ddryo_loos)が『Gutenberg(ブロックエディター)』のリリースをきっかけに、自分自身が使いたいテーマを目指して開発されました。
SWELLの語源は、「うねり」です。開発者の了さんが「あなたの人生がうねり始めますように。」との思いを込めてつけたようです。
参考サイト:SWELL開発者了さんのnote
「SWELL公式サイト
ブロックエディターを、SWELLレベルまで使いやすく作られているテーマは現状ないため、記事の書きやすさ・記事のデザイン性で多くの支持を集めているテーマになります。
SWELLの特徴
WordPressテーマ「SWELL」は、ブロックエディターの優秀さ、デザインのシンプルかつおしゃれな見た目から、初級者から上級者まで全ての人におすすめです。ただここでは、実際にSWELLを利用してみて感じた良かった特徴をご紹介していきます。
特徴:テーマの万能さ・高機能さが強い
SWELLはSWELL独自の専用ブロックが豊富なことから、サイト内の様々な装飾が可能です。
この装飾は記事を読みやすくするだけでなく、専用ブロックを駆使してサイト型にしたり企業サイト型にしたりできるなどあるゆるタイプのサイトを作ることができます。
誰かのサイトを見て、こんなサイト作りたい!と思ったら大抵の場合SWELLで完結できるので、SWELLはメディア形式に捉われないまさに万能的タイプのWordPressと言えます。
またSEO対策などのサイト内カスタマイズや、通常なら有料プラグイン級の機能まで標準搭載されており、SWELLは他の有料WordPressテーマと比べても群を抜いて高機能なテーマです。
特徴:テーマの更新頻度が高い
SWELLは開発者の了さんが単独で開発されていますが、テーマの更新頻度が多いときは月に2回程度あったりします。
更新頻度はテーマ選びでとても重要です。
WordPress自体の更新も頻繁に行われていますが、テーマの機能がWordPressの更新に追いついていないとエラーが発生したり形崩れが発生したりしてしまいます。
最低限でもWordPressの更新タイミングに一度はテーマ自体の更新もあるべきですが、WordPressテーマによっては1年に一度しかないこともあるので注意が必要です。
その点SWELLは、利用者から日々質問や気になるコメントを受け付け、高頻度でアップデートをされているため安心です。
テーマの選び方の詳しい解説は『【決定版】現役ITコンサルタントが選ぶおすすめWordPressテーマ6選』も併せてチェックしてみてください。
特徴:開発者了さんとの距離の近さ
SWELLはとにかく開発者の了さんとの距離が近いです。
Twitterではすぐにリツイートやいいね飛んできていただけますし、フォーラムの質問には即回答いただけます。
そして了さんTwitter(@ddryo_loos)をフォローしているとわかりますが、WordPress・SWELLへの熱意がすごく四六時中SWELLのこと考えてます(あとお子さんw)。
他のWordPressテーマでこれだけ運営との距離感近く感じられることはないので、ブログ運営側としては安心してブログ運営できます。
特徴:SWELL利用者の評判の良さ
SWELLは、利用者からの評判がとても良いです。
実際に購入して利用されている方からの評判がいいというのは、SWELLを検討されている方からすると心強いのではないでしょうか。
『SWELL利用者の本気レビュー|評判は本当?特徴と口コミも紹介します』で利用者である私(くぼたつ)のレビューと、Twitter上から集めたSWELL利用者の口コミをまとめています。
SWELLは初心者から上級者まで皆におすすめ
SWELLは初心者にこそおすすめしたいWordPressテーマです。
その理由は徐々にメインエディタとして広まりつつあるブロックエディターに最初から慣れることができる点と、サイトの方針変更に柔軟に対処できる点です。
ブログやサイトを運営し始めると「最初は筋トレのブログを書いていたけど、やっぱり家電紹介のサイトを作りたい」など運営して初めてサイトの構成を意識し、方針変更することが多々あります。そんな時もしブログ風の型が得意なWordPressテーマを使っていたら簡単には変更できません。逆も然りです。
そのためいつ方向転換しても柔軟に対応できるSWELLをおすすめします。
他にもおすすめしたいポイントはたくさんありますが『SWELLのメリット』でご紹介します。
上級者にもおすすめする理由は至ってシンプルで、SWELLは他の有料WordPressテーマの機能をほぼ網羅しているからです。
本サイトはWordPressテーマを賢威→Cocoon→AFFINGER6を経て現在SWELLに落ち着きました。
SWELLはサイト・ブログ・コーポレートサイト全てに使える
SWELLは独自ブロックのSWELLブロックがあり、様々なメディアタイプに対応することができます。
- ブログ型
-
誰が発信しているかに重きを置いており、2カラム構成で新着記事一覧がメインコンテンツのメディア。
- サイト型
-
情報の網羅性に重きが置いており、各情報へ辿り着きやすいナビゲーションが張り巡らせているメディア。
- 企業サイト(コーポレートサイト)
-
企業のオフィシャルサイト。
SWELLを利用したサイト・ブログデザイン例
SWELLではサイト型のメディアが得意なイメージが強いですが、ブログ型やコーポレートサイトにも多く使われています。
ブログ型・サイト型・コーポレートサイトの運用サイトを『SWELLサイト・ブログ事例|191サイトのおしゃれなデザイン紹介』にまとめました。どんなサイトが作れるんだろう?と興味持たれた方はぜひチェックしてみてください。
SWELLはデモサイトで簡単に着せ替えできる
SWELLは公式サイト(【SWELL公式】デモサイト一覧
またデモサイトファイルをダウンロードすることで、簡単に自分のサイトをデモサイトと同じデザインに着せ替えることができます。
デモサイトのダウンロード方法・デモサイトのカスタマイズ例は『WordPressテーマ「SWELL」デモサイトの色カスタマイズ例一覧』で詳しく解説しているので併せてチェックしてみてください。
SWELLを使ったサイト型トップページの作り方例
SWELLはサイト型のメディアに人気で、SWELLブロックを使えば簡単にサイト型のトップページにカスタマイズすることができます。
- リッチカラム
- フルワイド
- 投稿リスト
サイト型トップページの詳しい作り方は『【図解で簡単】SWELLでサイト型トップページを作るカスタマイズ手順』で解説しているので併せてチェックしてみてください。
SWELLの値段
SWELLの値段は17,600円(税込)で、買切りタイプで追加費用のかからない価格設定です。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | WordPressテーマ SWELL |
販売価格 | ¥17,600(税込) |
販売元 | 株式会社LOOS |
決済方法 | クレジットカード |
ライセンス | GPL100% |
SWELLは他のWordPressテーマに比べると比較的高めの値段設定ですが、GPL100%である点や有料プラグイン級の機能が標準搭載されている点から、コスパも含めて考えると安い価格設定です。
SWELLよりも安いテーマに対して、SWELLと同じ機能を求めると有料プラグインを追加購入するとSWELLの値段を超えてしまったり、そもそもカスタマイズしようにもSWELLと同水準にするのは難しかったりします。
SWELLの値段設定についてもう少し詳しく知りたいという方は『SWELLの値段は高い?セールや割引、無料で手に入る裏技はあるの?』も参考にチェックしてみてください。
SWELLをどうしてもお得に購入したい!と思われるかもしれませんが、他のテーマのように特典などの配布もおこなっていません。以前は特典も配布されていたのですが、様々な経緯から特典は一律禁止になりました。
また、SWELL自身を紹介するアフィリエイトプログラムがありますが、自己アフィリエイトはできないので欲しい!と思ったタイミングでの購入をおすすめします。
SWELLのメリット
デザイン性が高い
SWELLはシンプルかつスタイリッシュで、ブログからサイトまで作れる綺麗目なデザインが特徴。
「SWELL公式サイト
公式サイトのデザインは一例にすぎないが、「【SWELL公式】デモサイト一覧
また、SWELLではトップページのヘッダーに動画を設定できるのもデザインとしては特徴的です。ヘッダーは基本的に画像やアイコン、記事リストを使用することがメインですが、動画を設定すると迫力あるデザインにできます。
SWELLでサイトをオシャレにできるカスタマイズ例を『WordPressテーマ「SWELL」デモサイトの色カスタマイズ例一覧』にまとめています。SWELLを使ったらどんなデザインになるんだろう?と気になる方は併せてチェックしてみてください。
「トップページに動画を使うとサイト表示が遅くなるのでは?」と思う方もいると思いますが、公式サイトでも使われている通り、全く重く感じません。
SWELLはデザインのスタイリッシュさに加えて、サイト表示の速さも特徴的です。
SEOに強いサイト作りができる
現在のSEOは「コンテンツ イズ キング」と呼ばれ、いかに品質の良いコンテンツ(=記事)を作ることが重要です。
SWELLはサイトの基本的なSEO設定は「SEO SIMPLE PACK」で設定できるほか、SWELLブロックを利用することで読者が見やすい記事、読者が周遊しやすいサイトデザインを作ることができます。
SWELLでは装飾的な意味で、見やすい記事を、周遊しやすいサイトを作れます。
それらのコンテンツは読者満足度を高められるため、SWELLはSEOに強いサイト作りをするためのテーマとして効果的です。
具体的にSWELLを使うとどんなSEO対策ができるのかは『SEOに強いサイト作りならSWELLがおすすめ|SWELLのSEO対策も解説』で詳しく解説しています。併せてチェックしてみてください。
また、SWELLはページ表示速度が速いことも有名です。
2021年7月のGoogleページエクスペリエンスアップデートにて、ページの表示速度がより検索順位に評価されるようになりました。
実際に本ブログでも、人気テーマとそれぞれ検証し比較しました。検証結果からSWELLのスコアはモバイル、パソコン共に他の有料テーマにも優位に立っています。
検証は『WordPressテーマの表示速度を比較【どのテーマが最速?】』で実施しています。詳しい検証内容・結果が気になる方は併せて読んでみてください。
ブロックエディタが使いやすい
SWELLはブロックエディタ(Gutenberg)に完全対応したテーマで、SWELLによってカスタマイズされてブロックエディタが非常に使いやすいです。
そもそもSWELLの開発開始タイミングのきっかけは、WordPress5からブロックエディタを推奨となったこととSWELL開発者了さんのnoteで説明されています。
そのため、SWELLはブロックエディタを中心にエディタが整理されており、SWELL特有の「SWELLブロック」を利用することで、スタイリッシュな見た目で、執筆が進む使いやすさが特徴的です。
有料プラグイン級の機能が標準搭載されている
SWELLは、収益化やSEO対策のための機能が標準で搭載されています。
そのため他のテーマでは、プラグイン(有料クラスも含め)で補っていた機能がSWELLには搭載されており、新たにプラグインを購入したりする必要がないです。
代表的な機能としては、画像の圧縮プラグインや広告タグ管理、ABテスト、目次、フルワイド機能などが特徴的です。
SWELLでブログ運営をするなら使いたいおすすめプラグインを『WordPressテーマ「SWELL」と一緒に使いたいおすすめプラグイン』で紹介しています。実際どんなプラグインが必要で、使わなくていいプラグインは何なのか気になる方は併せてチェックしてみてください。
サポート体制が手厚い
SWELLは、SWELL利用者の疑問・要望に対する回答がものすごく早いです。
SWELLはSWELLERSというSWELL購入者限定のフォーラムを持っており、利用者はSWELLに対する疑問や要望をフォーラムで質問・問い合わせすることができます。
以前私が問い合わせた時、開発者了さんご本人が18分で返信いただけました。(フォーラムへの質問)
WordPress初心者のうちは、テーマの設定が難しかったり疑問に思うことも多いと思いますが、こういったQAの回答が早いのは嬉しいです。
本ブログでも『【図解で簡単】SWELLの初期設定と基本的な設定・使い方まとめ』で、最初の設定周りを詳しく解説しているのでもし購入された方は参考にしてみてください。
またSWELLはSlackと呼ばれるチャットツールで、SWELL利用者同士の雑談部屋などもあります。時々有益な情報が流れてきたり会話したりすることができるので初心者さんにも優しいサポート体制があります。
GPL100%だから様々なサイトで利用できる
SWELLは、WordPressのGPL方針に則りGPL100%です。
SWELLを購入することで複数のサイトに利用でき、また他者のサイトを作る際にも転用することができるライセンス制限のないテーマです。
ただし、SWELL利用者限定のSWELLERS’へのログイン方法を共有することは禁止されているため、SWELLのフォーラムへ入れるのは購入者だけです。テーマを使いたいというだけであれば、購入者から提供してもらったり一緒に使ったりすることは可能です。
SWELLはGPL100%テーマです。ライセンス制限はなく、複数サイトでご自由にご利用頂けます。
引用:https://swell-theme.com/download/
テーマ乗り換えがしやすい
SWELLは、他のテーマからSWELLに移行を考えている人に向けた、移行プラグインを提供しています。
テーマの変更を考えている人も、テーマ移行はかなりの体力を使う作業でハードルになるものですが、SWELLは他の人気テーマから安全に移行できるサポートを設けています。
- Cocoon
- AFFINGER5
- JIN
- SANGO
- STORK
- THE THOR
テーマ乗り換えで発生する装飾崩れなどを最低限に抑え、乗り換え作業を余裕を持って行うことができます。移行時の詳しい手順は『【全テーマ対応】他テーマからSWELL乗り換えの移行手順【図解あり】』を参考にしてみてください。
SWELLのデメリット
テーマの販売価格が高い
SWELLの販売価格は、¥17,600(税込)と他の有料テーマに比べて割高です。
他の人気な有料テーマの価格を見ても割高(全て買い切り)です。
有料テーマ | 販売価格 | 特徴 |
SWELL | 17,600 | GPL100% |
AFFINGER6 | 14,800 | |
THE THOR | 16,280 | |
JIN | 14,800 | |
SANGO | 11,000 |
しかし、SWELLはGPL100%なので、他のサイトにもライセンス制限なく利用できます。
一見すると価格が高いように見えますが、今後のブログ人生を考えると先行投資としては安い印象です。
運営者が一人であるためテーマ更新の継続が不安
SWELLは販売開始が2019年3月で歴史がまだ浅いです。
また運営(開発者1人)がスモールなので、会社HPなど実績や安定性を重視する場合は、実績・サポート体制がしっかりとした有料テーマを検討したほうがいいかもしれません。
SWELLのサイト導入方法
SWELL購入〜インストール方法
SWELLの購入〜インストール方法をご紹介します。
基本的にはSWELLの購入・テーマファイルのダウンロード・WordPressへのテーマインストールですが、既存のサイトの状態によって手順が若干異なります。
- 「初めてテーマをインストールする」「現在の記事数が5記事以下でSWELL導入後に一通り修正予定」という方は>>初めてテーマインストールする方向けSWELL導入手順
- 「記事数がある程度ある」「SWELL導入後の設定変更に時間がかかりそう」という方は>>テーマ乗り換えの方向けSWELL導入手順
初めてテーマインストールする方向けSWELL導入手順
- SWELLの購入
- SWELLテーマファイル(親テーマファイル、子テーマファイル)のダウンロード
- SWELLテーマファイルのWordPressインストール
詳しい手順は『【図解】SWELLインストール手順と最初にやること8個【WordPressテーマ】』をチェックしてください。
テーマ乗り換えの方向けSWELL導入手順
基本的な手順は新規のテーマインストール時と同じですが、データバックアップや乗り換え作業の手順が追加されます。
- SEO設定(メタタグなど)の移行
- WordPressのバックアップ
- SWELLの購入
- SWELLテーマファイル(親テーマファイル、子テーマファイル)のダウンロード
- 乗り換えサポートプラグインのインストール・有効化
- SWELLテーマファイルのWordPressインストール
詳しい手順は『【全テーマ対応】他テーマからSWELL乗り換えの移行手順【図解あり】』をチェックしてみてください。
SWELLインストール後の設定と使い方
SWELLテーマインストール後には、SWELL特有の設定をいくつか行う必要があります。
『【図解で簡単】SWELLの初期設定と基本的な設定・使い方まとめ』に詳しくまとめているので併せてチェックしてみてください。
まとめ:最強テーマSWELLの特徴とおすすめしたい人を徹底解説
今回SWELLの特徴やおすすめする理由をご紹介しました。
2022年現在、最も流行りかつ人気のテーマです。ぜひ本記事を参考にSWELLの素晴らしさをご理解いただけたら嬉しいです。